2007年8月26日日曜日

この木の種

kono
この木何の木の種です。
オアフ島のモアナルアガーデンにあるモンキーポッドまたの名を”この木何の木”、今花盛りです。
そろそろ種も落ちてますので種を拾って自宅の庭に植えてみましょう!
きっと大きな大きな木になって、素敵な木陰を作ってくれる事と思います。
とは言っても、日本でこんな大きな木になったら大変でしょうね!?
やはり、ハワイにあってこそ、、、。
木の下で、ヒーリングパワーがもらえそうな、、、。そんな気持ちの良い空間を作ってくれる木です。

2007年8月23日木曜日

レディースチーム

今日、お手伝いした藤枝グループです。
アクティブな皆様で、海の中でお魚ウォッチング(この場面ではお母様達の方が冒険者だったとか)、ノースのB級グルメ、ショッピング、海亀ウォッチング、天国の海ラニカイ、スタンダード観光地のヌアヌパリ(今日は風ありました)、そして、マラサダ!!。1日でレポートするには余りある充実コースでした。お疲れ様でした!

2007年8月22日水曜日

フラダンス

ノコフラのノコ先生です。
日本人で、スターオブホノルル号に乗ってフラダンサーとして活躍していらっしゃいます。
AA ハワイのお客様も個人教授でお世話になったり、色んなアドバイスを頂いたりしてお世話になっています。ワイキキショッピングプラザ1Fのウクレレハウスにてフラ教室を開催していますので、皆さん参加なさってはいかが?!
ハワイアンファブリックやフラグッズの情報も豊富で、本当にフラが大好きな方です。
娘もすっかりダンサー気分で踊ってました。
明日のミスアロハフラを目指して頑張れ!!

2007年8月20日月曜日

動物パン


先日、アロハハンズのももさんに頂いた動物パンです。
かわいいですね~!美味しいですね~!和みますね~!トレーまでパン。あっという間に平らげました。
ベレタニア通りにある渡辺ベーカリーだそうです。
以前のフジパン。フジパンが撤退した後、当時パンを焼いていた渡辺さんがテイクオーバーしたとの事、一度お試しください。
本当に、ソフトで美味しかったです。

2007年8月19日日曜日

GUS


真ん中の人が、GUSです。
木彫りの人形TIKIをハンドメイドしてくれる職人です。
最近は、ノースの人気スポットハレイワの屋台村(?)に出没している事が多いようです。
今回は、小濱夫妻のリクエストで、大型のTIKIを製作してくれました。
ミロの木で作った作品で、小濱夫妻も大満足の出来でした。
今頃は、小濱家のハワイの部屋で君臨している事でしょう!!
小濱さん!また来年お待ちしています。

山火事!


先週の山火事です。
オアフ島、西に位置するワイアナエ山脈。
今年は、本当に晴天続きで草も木も土もカラカラでした。
火が付いたらどうする事も出来ないくらい燃え上がって3日間燃え続けあたかも”野焼き?!”の様相です。
何とかこの写真の翌日には落ち着きました。
火事、本当に怖いですね!

2007年8月11日土曜日

大事な事 5S 同感!!

NOAKE ファミリーのお供をしてノースに行って来ました。
3世代の皆様のご旅行で、リタイヤー前は船に乗って色んな国へ行っていらしたおじい様、昔のハワイのお話もして下さって本当に勉強になりました。とてもお子さん達のママには見えない若々しい奥様と、優しそうなパパとおばあ様。お子さん達は幸せですね!
以外にアクティブな一面もおありで、ツアー中”シャークと遭遇ツアー”にも参加されてました。
何だかんだと本当に楽しい1日を過ごさせていただきました。
パパの職業に話が行き、お医者様だということが判明!病院名を聞いてYAHOOにて検索しました。”くるめ病院”わたし達は5つのSを大切にします!
スマイル、サービス、スタディー、スペシャリティー、セーフティー。この5つのSは、まったく私の仕事にも当てはまります。5S AAハワイも頑張ります!
NOAKE先生の載ってる www.uproad.ne.jp/kurume/  見てね!